
22日、千葉市は幕張本郷中(花見川区)の女性教諭(60代)が新型コロナウイルスに感染していることを発表しました。
教育の現場でコロナウイルス感染者が出たことについて、子どもたちへの感染を懸念する声が相次いで上がっています。
女性教諭について
・女性(60代)
・発症前2週間以内の海外渡航歴なし
・肺炎患者との接触なし
・幕張本郷中学校勤務
・国語教諭(2年生)
・書道部顧問
・クラス担任なし
・電車通勤(片道約20分程度)
・夫、子どもの3人家族
・居住地は東葛南部医療圏
女性教諭の行動歴

千葉市の対応
・まずは当該学校の教員35人を観察していく
・25、26日の二日間を臨時休校とするが、専門家の意見を聞きながら、最大2週間は観察期間としている
・校内部活中止
・県内外の対外遠征試合中止
・学校の消毒を実施
・来月2日に行われる高校入試に関して、当該中学校に通う生徒は別室での受験を検討
・感染が確認された生徒は追試の措置を取る
通勤経路は?詳しい居住地は?
・幕張本郷中の最寄り駅はJR幕張本郷駅と京成幕張本郷駅
・千葉県は女性の居住地について「東葛南部医療圏」と明かしていることから、居住地は市川市、船橋市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市、浦安市に絞られる
・通勤は片道20分程度
総武線の場合
本八幡⇔幕張本郷(約17分)・・・千葉県市川市
市川⇔幕張本郷(約19分)・・・千葉県市川市
小岩⇔幕張本郷(約22分)・・・東京都
京成線の場合
東葛南部から通う場合は直通運転に乗るか、京成津田沼で一度降りて京成千葉線への乗り換えが必要になります。
・鬼越⇔京成幕張本郷(約20分)・・・千葉県市川市
・京成中山⇔京成幕張本郷(約15〜30分)・・・千葉県船橋市
・海神⇔京成幕張本郷(約17分)・・・千葉県船橋市
・京成船橋⇔京成幕張本郷(約20分)・・・千葉県船橋市
詳しい居住地は?
通勤経路から見えてきた居住地は
・市川市
・船橋市
が最も濃厚だと思われます。
妹弟が幕張本郷中学校に通う人のツイッター
マスコミも近しい人への接触を図ろうと必死な様子ですね。
まとめ
千葉市の受験生にとってはとてもシビアな問題になっています。
千葉市の受験生にとって、市外の受験生よりも不利な状況にならないよう市や県には対応をお願いしたいです。